
節句とは
赤ちゃんが生まれて初めて
迎える節句が「初節句」。
女の子は3月3日「
男の子は5月5日「
と言われ、女の子には雛人形、
男の子には兜飾りや鯉のぼりを
贈って飾ったりします。
初節句は赤ちゃんの健やかな
成長を願う大切な記念日の1つです。
だからこそおじいちゃん
おばあちゃんも一緒に
お祝いされる方も
多くいらっしゃいます。
これからの健やかな成長を願って
家族みんなで記念写真を
残しませんか?
節句とは
スタジオCocoa 流山店
Copyright 2019 studiococoa